- テープ起こしサービスの声書会ホーム
- テープ起こしサービスお申込からご納品までの流れ
テープ起こしサービスお申込から納品までの流れ
お申込からご納品までの流れと注意点をご説明致します
各ステップごとの行程表 | |
---|---|
ステップ1 | お申し込みフォーム、FAXのいずれかでお申し込みをお願いします。お急ぎの場合はお電話でもお伺いします。 |
ステップ2 | 音声が録音されたファイルまたは、ファイルが収納されたメディアをお送りください。 |
ステップ3 | お送りいただいた音源をお聞きし、録音時間、録音内容を勘案し、正式なお見積書と、発注書をFAXかメールで送信させていただきます。 |
ステップ4 | 発注書に必要事項を記入の上、発注書をFAXでご返送ください。 このとき、テープ起こしをする上で参考になる資料等がございましたら一緒にお送りいただければと存じます。 |
ステップ5 | テープ起こしを開始します。 |
ステップ6 | 完成した原稿を電子メールに添付してお送りすると同時に、お預かりしている資料をご返送いたします。 ファイル容量が大きい時は、宅急便にてお預かりしている資料と一緒にお送りします。 |
ステップ7 | 原稿が納品されましたら、7日以内にお振り込みをお願いします。 |
お申込からご納品までの流れについてはご理解いただけましたでしょうか?
では、次に注意点についてご説明致します。
お申し込みから納品までの注意事項
ご注意いただくこと | |
---|---|
納品時のファイル形式 | 納品時のファイルの基本形式はマイクロソフトの「Word」となります。 テキストファイルでの御納品も可能ですので、テキストファイルがご希望の方はお申し込み時にご指示ください。 |
録音状態について | お送りいただいた音源の録音状況が悪い時はご依頼をお断りすることがございます。 |
カセットテープをお送りいただくとき | テープ起こしの音源がカセットテープの場合は、テープ再生の際にテープが「伸びる」「からまる」といった現象が起こることがあります。 また、再生の際にテープが伸びていて再生ができない場合があります。 音源をお送りいただく際にはなるべくデジタルデータ(CD、MP3等)でお送りいただきますようご協力をお願いします。 |
テープ起こしの内容について | テープ起こしをする内容が公序良俗に反する内容のときは、作業をお断りいたしますので、あらかじめご了解ください。 |
以上がお申込から納品までの流れと注意事項となります。
ご不明な点がございましたら、お電話かメールでお気軽にお問い合わせくださいませ。